税務コラム
個人事業主に税理士は不要か?
税務に関するご依頼は、熊本で圧倒的実績を誇る税理士法人新日本にお任せください。
事前予約があれば、営業時間外や土日祝でも対応いたしますので、平日にお時間がない方もお気軽にご相談下さい。
個人事業主の場合、法人ほど税務は複雑ではありません。そのため、業務に支障がなければご自身で行っても良いと言えます。
ただし、だからと言って、個人の方全てに税理士が不要とも言い切れません。
なぜなら、顧問税理士がいることで得られるメリットも多いからです。
税理士が不要なケースはある
個人事業主の方の場合、顧問税理士が不要なケースはあります。具体的に言うと以下のようなケースです。
- 確定申告の難易度が低く、時間がかからない
- 経費をほとんど計上していない
- 売上が少ない
個人事業主の場合、確定申告を毎年行う必要がありますが、法人の決算と比べると複雑ではありません。
近年では利用しやすいクラウド会計ソフトも出てきていますから、誰でも簡単に確定申告書が作れるようになりました。
そのため、売上が低い、経費が少ないといった場合には、確定申告の難易度も下がりますし、節税対策の効果も薄いですから、税理士に費用を払って作業を代行させるにはリターンが見合わないと言えるでしょう。
税理士が必要なケース
前述したケースの条件が逆になれば税理士は必要になってきます。
例えば、売上が大きくなってきた場合です。
売り上げが大きくなってくると、個人事業主でも売上が少ない場合に比べて税務調査に入られる可能性は高くなります。そして、売上が1,000万円を超えた場合は、消費税も納める必要が出てくるため、その財務処理も兼ねて、顧問税理士を雇った方が良いでしょう。
また、売上が大きくなったことによって、節税対策で得られる成果も大きくなるので、税理士を雇うことのメリットも増えるのです。
メリットとデメリットをよく検討すること
税理士に税務を頼まなければ、報酬はかかりません。
ただし、ご自身でやられるので、専門家がやるよりは時間はかかってしまいます。
営業や新商品開発など、経営者様本来の仕事が他にもあるのにも関わらず、それらの時間を削って税務をやる必要はありません。そのため、ある程度売上が大きくなった場合は、顧問税理士をつけておいた方が良いでしょう。
会社の税務処理や節税のアドバイスなど、税務のことなら熊本市中央区に拠点を構える税理士法人新日本までご依頼ください。三年で200社と顧問契約をした実績があり、多様なノウハウと経験を活かしてサポートいたします。創業期で苦しい方には特別料金での支援もしております。
熊本市を中心に、熊本県全域に対応していますので是非ご相談ください。 初回相談は無料です。