税務コラム

クラウド会計の登場によって、税理士は不要となるか?


クラウド会計

税務に関するご依頼は、熊本で圧倒的実績を誇る税理士法人新日本にお任せください。

事前予約があれば、営業時間外や土日祝でも対応いたしますので、平日にお時間がない方もお気軽にご相談下さい。

★ご予約は[こちら]から
 


クラウド会計ソフトの登場により、自社で会計業務を行うことが、以前よりも容易になりました。だからと言って、税理士が不要になったという話は聞きません。

クラウド会計ソフトを使っても、専門知識や経験がなければ、完璧な会計処理を行うことが非常に難しいからです。実際には、経営者様の多くが税理士に業務を依頼しています。



クラウド会計とは何か



クラウド会計とは、インターネット上で利用する会計ソフトです。

会計業務をパソコンで行うための専用ソフトは以前からありました。しかし、従来の会計ソフトの場合、パソコンにインストールして利用するため、情報共有に時間がかかったり、法改定がある度にバージョンアップする手間やコスト、パソコンが不調になった時に作業がストップする等の問題がありました。

クラウド会計では、それらの問題が解消され、パソコンとネット環境さえあれば、どこからでもアクセスし、業務を行えます。また、常に最新の状態で利用でき、バージョンアップのためのコストが発生することもありません



導入のメリット



  • インストールの手間が不要
  • WEBブラウザ利用のため、OSにもほぼ制限がない
  • 銀行、クレジットカード、電子マネーなどの取引明細を自動取得可
  • 複数人での共有が容易
  • 請求書の作成機能あり(申込サービスのプランによる)

クラウド会計によって多少異なる部分はあるものの、どのサービスでも記帳作業を大幅にコストカットできるでしょう



クラウド会計ソフトがあれば税理士は不要?



クラウド会計ソフトが便利と言っても、税理士が不要とはなりません。理由としては以下の三つがあります。

  • 間違いが起きやすい
  • 節税方法が分からない
  • 税理士がいれば効率的な使用方法を教われる

クラウド会計ソフトには仕訳の自動作成機能によって勘定科目が適切に選択されますが、勘定科目や仕訳設定は自身で行う必要があります。よって、設定ミスにより、決算書や確定申告書内容が間違ってしまう怖れがあります。

その点、税理士がいれば設定も間違えませんし、決算書や確定申告書はしっかりとチェックしてもらえるので安心です

また、クラウド会計ソフトは節税にはノータッチなので、自社に合った適切な節税対策を実施するには、やはり知識と経験豊富な税理士のアドバイスが必要になります

他にも、クラウド会計対応の税理士であれば、ソフトの操作等で不明な点があっても、すぐにサポートを受けられることも強みです。仕訳が間違っていたり違法な処理になっている場合も、修正してもらうことができます。



まとめ



クラウド会計の導入によって、会計処理の手間は大幅にカットできますが、自社だけで全ての業務を完了させるのは、やはり困難です。

いちばん良い方法としては、クラウド会計を利用しながら、税理士と連携する方法です。

そうすれば、クラウド会計の強みであるデータ共有機能も活かせますし、税理士からのアドバイスも受けられます。

ただし、すべての税理士事務所がクラウド会計に対応しているわけではないので、その点はご注意ください。




会社の税務処理や節税のアドバイスなど、税務のことなら熊本市中央区に拠点を構える税理士法人新日本までご依頼ください。三年で200社と顧問契約をした実績があり、多様なノウハウと経験を活かしてサポートいたします。創業期で苦しい方には特別料金での支援もしております。

熊本市を中心に、熊本県全域に対応していますので是非ご相談ください。 初回相談は無料です。