税務コラム
会社設立のメリット・デメリットについて
税務に関するご依頼は、熊本で圧倒的実績を誇る税理士法人新日本にお任せください。
事前予約があれば、営業時間外や土日祝でも対応いたしますので、平日にお時間がない方もお気軽にご相談下さい。
事業を立ち上げる際に、「法人と個人のどちらで行くか」悩まれる方は多いかと思います、
法人なら、対外的な信用度や節税の面で、多くのメリットを享受できますが、義務や責任が大きくなったり、様々なリスクが出てきます。
本コラムでは会社設立に関するメリットとデメリットを解説いたしますので、起業を考えている方は参考にしてください。
会社設立のメリット
(1)対外的な信用度が上がる
会社は商号、住所、目的代表者、資本金、役員等が登記されるので、一般的には個人事業主よりも信用度が高いと言えます。
実績があっても個人事業主へは仕事を発注しない企業も存在します。
全てのケースにおいて必ずしも信用が高いとは言えませんが、同じ事業であれば会社の方が個人より有利なことは明らかです。
また、国内には正社員として企業に属したい人が多いため、人材募集の点でも優れています。
(2)節税面で有利
法人税は利益が増加しても、税率は原則として一定ですが、個人事業主では所得に応じて課税される累進課税のため、売り上げが大きいと損になってしまいます。
法人税は年々下落傾向にあるので、将来的に高い売り上げが見込めるなら、法人化した方が有利です。
経費の面でも、会社の方が経費化できる項目や費用枠が多いのでお得です。
(3)融資・資金調達を行いやすい
個人事業主は個人と事業のお金が曖昧になりやすい一方で、法人は財産管理が厳しいので資産状況が把握しやすく、融資判断がしやすいと言えます。
そのため、融資獲得の可能性も高くなります。
(4)決算月を自由に設定できる
個人事業の場合、事業年度は1月~12月となっていますが、会社だと事業年度の決算時期を自由に設定できます。
そのため、繁忙期と決算時期が重ならないようにすることも可能です。
(5)相続税においても有利
個人事業主の場合は、経営者が亡くなると財産の全てが相続税の対象となりますが、会社の場合は、相続税がかかりません。
会社設立のデメリット
(1)赤字でも法人住民税がかかる
法人住民税は、資本金などをもとにした均等割部分が赤字であっても生じます。
なお、個人事業主の場合は、赤字になれば所得税や住民税の負担がありません。
(2)社会保険への加入義務
会社の場合、健康保険と厚生年金保険への加入義務があります。保険料は、個人事業主の場合に支払う国民健康保険・国民年金と比較すると高額です。
従業員の数が多い分だけ、支払う給料が高い分だけ、会社として支払う金額は高くなります。
(3)設立や運営だけでなく、解散にも費用がかかる
会社設立には、定款の作成、登記などが必須で、諸経費などが最低でも20万円ほどかかってきます。
また、会社を解散した時にも清算の費用が必要になります。
(4)会計や事務手続きが複雑化する
法人化によって会計処理は複雑となるので、自身で行うことが困難になります。
社会保険などの手続きなど事務処理も煩雑になるので、それを遂行するスタッフを雇う必要が出てくるケースもあります。
まとめ
説明した通り、会社を立ち上げるには、メリットはもちろんデメリットもあります。個人とどちらが良いかはケースバイケースのため、絶対的な正解はありません。
税金面や費用においてどれだけの違いがあるのか、スタートアップに詳しい税理士に相談してみてもよいでしょう。
会社の税務処理や節税のアドバイスなど、税務のことなら熊本市中央区に拠点を構える税理士法人新日本までご依頼ください。三年で200社と顧問契約をした実績があり、多様なノウハウと経験を活かしてサポートいたします。創業期で苦しい方には特別料金での支援もしております。
熊本市を中心に、熊本県全域に対応していますので是非ご相談ください。 初回相談は無料です。